ホーム >
2015年6月記事一覧
世界トイレ機関? 世界トイレデー?
世界トイレ機関という団体をご存じでしょうか。 これは2001年に設立されたシンガポールに拠点を置く非営利団体で「世界の公衆衛生の充実」を目的に活動をしており、現在参加国は世界で42か国もあるそうです。 今回はその世界トイ...
いざという時に!トイレを我慢する方法
例えば高速道路の運転中や電車内、面接中や会議中にトイレに行きたいけれど近くに無い、トイレに行ける状態ではない、ということがありますよね。 そのような時、トイレに行くのを我慢する方法をお教えします。 また、どの程度まで尿意...
気温とトイレの関係
夏より冬のほうが尿意を感じやすい理由 寒い日にはトイレが近くなるもの。 しかし、それは一体何故なのでしょうか。 実は寒い日にトイレに行きたくなる現象には、科学的な理由がいくつかあるのです。 そもそも人間の体の中では、いつ...
『日本トイレ大賞』って何?
2020年に日本で開催される予定となっている「東京オリンピック」と「東京パラリンピック」。 世界中の国から注目が集まり、訪日外国人が増加するこの世界規模の大会の開催に向けて、日本政府は2015年5月にある賞...
あなたは多数派?トイレの習慣アンケート
誰でも毎日使用するトイレ。 毎日のことなので使い方も決まっていると思います。 自分にとって当たり前のように習慣になっているトイレの使い方が、他の人にとってもそうなのか、気になることはありませんか。 家族など身近な人以外と...